2018年7月1日
今日から7月。今年の夏は病院か・・・つらいな。
7:00
起床 昨日は割と早く寝られたが、こんな時間に起きるのは慣れていない。眠い。
7:30
朝食 米240g・味噌汁(白菜油揚)・プレーンオムレツ。・茹キャベツ・パックケチャップ・ブロッコリー・ふりかけ・牛乳
プレーンオムレツ「。」ってなんだ?モーニング娘。みたい。
※この時は吉澤ひとみがあんなことになるなんて知る由も無し・・・
奥様がLineをシカトしている事で気分が落ち込む。問題はココなんだろうな・・・スタンプ1つでも送っとけば気が済むのに。
今日は9:00-15:00で計画停電がある。震災中みたい。
10:00
体重測定 62kg ちょっと回復している。(因みに私は178cmあります)
停電でエアコン効かず暑かったので、窓側のベッドのTさんが「カーテン開けましょうよ」と言ってくれた。
↓窓側は開放感があってうらやましい。船の汽笛が遠くから聞こえる。のどかだ・・・
傷病手当金申請書というものを提出。2週間後に出来るらしい。
スポンサードリンク
12:30
昼食 米240g・キーマカレー風・大根サラダ(和風ドレ・バナナ
米が多い・・・
キーマカレー「風」ってなんだ?
食べ終わってからダラダラしていたが、そろそろ散歩にいくか・・・父母は13:00ごろ出発して来てくれるらしい。
13:30
散歩ついでに妻に電話してみる。出ず「いま出かけていて充電が少ないです」と句読点もない淡泊なLineが返ってくる。
もうほっとこう。
↓今日の写真たち
スポンサードリンク
15:00
父母到着。他愛もない話が、子供時代に戻ったみたいで心地良い。
母は死にかけていた自分を救ってくれた。いわば2度産んでくれたのと同じ。
本当に愛の強さを感じた。早く元気になって恩返しをする。
17:45
夕食 米240g・たら塩焼き70g・がり漬・茄子生揚煮・浸し(ホウレンソウ)・ヨーグルト
メニュー表の全角と半角が本当に気になる・・・
もうすぐ土日も終わり。明日からセミナーもあるので先手必勝で寝る!!
今のストレスは奥様の対応。どっちつかずの感じですごく嫌。突き放すなら突き放して欲しい。
連絡すると嫌な気持ちになってしまうので、連絡事項以外はやめよう。助けて欲しいというのは嫁依存。
スポンサードリンク
断酒は「退院後の3か月」が勝負。退院初日に20%がスリップするらしい。
そして1年以内に80%が再飲酒するとの事。私は残りの20%になれるだろうか。
一生「耐える」のはつらいので、自分の中で「呑む」という選択肢を無くさないといけない。
実際この病院もリピーターが非常に多いようだ。生活保護の人は3食つき、やさしい看護師さんがいて、具合が悪くなれば看病してくれる。
建物の古さだけ我慢すれば施設なんかよりよっぽど良いと思うはず。戻りたくなってしまうんだろう。
自分はそうなりたくない。絶対にならない。一生酒とは縁を切る。
5日目に続く・・・
【人気記事の紹介!】
ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村
スポンサードリンク