2018年7月5日
7:00
起床 どうしても朝ダメだ。新しく部屋に入ってきたCさんのイビキが凄い・・・
変な夢を見たけど忘れた。今日はだれも来ないし天気悪いし、寝る日にするかな。
7:45
朝食 米240g・みそ汁(ナス インゲン)・ポークウインナーソテー3本・茹アスパラ・パックケチャップ・キャベツゴマ和え・パック佃煮・牛乳
8:00-11:45
ずーっと寝てた。久々に金縛りになった。夜寝られないなこりゃ。
11:45
昼食 米240g・赤魚照焼・おろし大根・ポテトそぼろ煮・白菜カラシ和え・メロン1/12・パック醤油
13:30
シネマプログラム 「酔いがさめたら、うちに帰ろう」
*隔週木曜日に映画観賞会があります。
浅野忠信と永作博美が主演。ココの病院がロケ地になっている。
酔って暴れるシーンなどを見ると胸が苦しくなる。私も近しいことをしていたのだろう。本当に俺はアホだ。
「毎日かあさん」は、同じ出来事を妻側から見た作品らしい。どこかのタイミングで見てみよう。
とりあえず文庫本を買った。
15:45
散歩。売店に寄ってコーヒーと葉唐辛子を購入してみる。
部屋に戻って、ナースステーションに置いてあった「寄生獣」を借りて読んでみるが、あまり面白くないし、何より本が汚い・・・
その後お風呂に。
暫くすると心理士さんが気て、検査の説明と予約。7/10の16:00から。忘れないようにしないと。
その後薬剤師のSさんが登場。美人さんだけどなんだか不思議な人・・・
16:45
夕食 米240g・豚肉野菜炒め・大豆五目煮・野沢菜漬・ヨーグルト
⇒豚肉がトロミが付いてておいしかった。
【後記】
やっと食べ物がおいしいと感じるようになってきたようです。
映画の中に出てきた言葉
「アルコール依存症は、完全に同情してくれる人はいない」
「どこかで「自業自得」と思われている」
という言葉が心に刺さった。
他の人たちは娯楽として鑑賞していて、この病院が出てきた箇所で盛り上がっていたけど。
自分も一生その十字架を背負って生きていくしかないのだ。
友人からLINEが来た。心配してくれるのはありがたい。9/9に来てくれるとの事。本当にありがたい。感謝。
でも甘えてはいけない。
ジンマシンが出ている。多分身体の洗い過ぎなのだろう。
21:30
瞑想。実は7/1から毎日続けている。これも頑張らずに続けよう。
睡眠分析のアプリも再開した。これも続ける。
22:00
消灯 明日こそ6:00に起きたい。
9日目に続く・・・
【人気記事の紹介!】
ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村
スポンサードリンク