ブログ運営

WordPressブログ運営4ヶ月目 アクセス数や収益のご報告!!

投稿日:

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

アル中病棟日記記事一覧はコチラ

皆様こんにちは!

師走ですね。当ブログも4か月目を終え、5か月目に突入しました。
毎月恒例、月次決算報告です!!

スポンサードリンク

<目次>
1.11月にやったこと

2.11月の結果(PVなどなど)

3.まとめ

スポンサードリンク

1.11月にやったこと

11月は20記事を掲載しました。累計100記事突破!!
非常に出張の多い月だったので、「断酒出張(ダンシュッチョウ)」と題して、素面での食べ歩き記事を掲載しました。
それ以外は特にやっておらず、出張の合間にコツコツと記事の作成を実施していました。

工夫したところとしては、断酒日記カテゴリーのタイトルに【断酒〇日目】という記載を辞めました。
理由としては、google等から検索で見た時にタイトルの見栄えが微妙だったからです。

それ以外は特に変わった事はせず、兎に角コツコツやろうと意識をしていました。
頑張りすぎると継続できないからね・・・

スポンサードリンク

2.11月の結果(PVなどなど)

さて、11月の結果ですが、下記の通りとなりました。
カッコは前月です。

セッション 3806(1733)

ユーザー 2762(889)

PV 6,446(4,705)

平均セッション時間 1:18(2:58)

直帰率 80.29%(66.3%)

月末までは5,000PVいくかなー・・という状況でしたが、月末2日間でアクセスが急増し、6,000を超える事が出来ました!!

また、アクセス元として検索エンジンが増えてきており、3か月を超えてきた所でgoogle先生からの評価も上がり始めたのかなと推定されます。
あまりSEOやらを意識すると、本来の目的が疎かになってしまいかねません。今までと変わらずゆるっと続けていきたいと思います。

そして11月の売り上げは¥1,800くらい。まだ確定していませんがもしもアフィリエイトからも成果が出ており、合計約¥2,000程になりました!!

スポンサードリンク

3.まとめ

ブログは先ず「3か月&100記事」までは続ける大事。と色々な指南書には書いてありました。
なんとかこの2つを突破する事が出来、検索流入も良くなってきました。

しかし、「検索される事」「アクセスが増える事」はあくまで結果であると思っています。
しっかりと「書くべき内容をわかりやすく書く」というのが私のやるべき事ですので、ココはぶれる事無く意識していきたいと思います。

・・・という訳で、これからもゆるーくやっていく所存です。
今後ともご支援の程、宜しくお願い致します!!

スポンサードリンク

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-ブログ運営

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アドセンスが暴走…自動配置でデザインがカオスに…対処方法を調べてみた。

 今日は一つ記事作成をしたので、そろそろ寝ようかな・・・と思っていたのですが事件が。何気なく当ブログのトップページを見たらこんな事に。 ・・・何じゃこりゃ!!!!  タイトルとサブタイトルの間にタテに …

断酒ブログ7か月目の実績速報!更新が滞るも10,000PVは死守!

 毎月恒例。断酒ブログの1か月の成果発表をさせて頂きたいと思います。2月は簿記の試験があったり、全国ツアーの追い込みで日本全国駆け巡っていたので、記事の更新が滞りました。  そんな中でブログはどのよう …

断酒ブログ10ヶ月目報告!令和初月は 足踏み状態 収益は5桁だけども・・・

スポンサードリンク  令和に改元されてはや1カ月。当ブログも10カ月を迎えました。断酒期間も1年をもうすぐ迎えます。 最近断酒についての話題がないので…今日で340日でした。もうすぐ1年!!#断酒 # …

WordPressブログ運営1ヶ月目 アクセス数や収益のご報告!!

スポンサードリンク 皆様こんにちは! 当ブログも、ようやく開設から1か月が経過致しました。 自分に課した「1日1記事」は何とか達成する事ができました! 今日は自分への備忘録と、これからブログやってみよ …

断酒ブログ1年経過!!PV&収益を大公開!!

スポンサードリンク  さてさて、世間は梅雨も明けましたが、当ブログ「Danshine|断酒で輝こう」も1周年を迎える事が出来ました!!! そんな記念すべき月の実績はどうだったのか? 「ブログ初心者が1 …