スポンサードリンク
前回の記事では、もうすぐ6か月経過する、私の断酒の軌跡についてお話をさせて頂きました。
今回は、実際に私に起こっている変化についてお伝えしたいと思います。
そこに至るまでの経過についても一緒に記載しますので、是非是非ご参考いただければと思います。
Contents
1.断酒日数を気にしなくなった
退院したのが大体断酒90日程度、そこから三桁に乗って暫くするまで、ほぼ毎日「断アルコール」アプリを見ていましたが、今では殆ど見なくなりました。
↓これ
前回の記事でも書きましたが、「我慢する」というフェーズから、「無くて当たり前」というフェーズに移行したのでしょう。
断酒3か月・6か月・1年でどんな症状が出る?事前に知っておけば対策も打てる!
という記事でも書きましたが、医学的に見ると、断酒半年から「適応期(181日目~270日目)」という期間に入るようです。
退屈さが少しずつなくなり、壁の時期に見られたアルコールへの欲求も減っています。この段階は「アルコール無しでどのように生きるべきか」という問題を考え始める時期。
という事なので、ようやくアルコールの呪縛から離れつつあると言ってもよいのかもしれません。
本当に安定するのは1年経ってからとの事なので、まだまだ油断は出来ませんが、やっとモヤモヤから抜け出した感じはします。
スポンサードリンク
2.感情の波がすぐに収まるようになった
社会復帰してからもうすぐ3か月という事もあり、日々の生活にも段々と慣れが出てきました。
人間不思議なもので、慣れてくると段々ワガママになってきます。
社会復帰当初はいっぱいいっぱいで気付かなかった事にも気付く様になり、自分の思惑通りに行かないとイライラしたりするのです。
以前の私だったら完全に顔に出るパターンで、イラついたまま帰りの電車でハイボール・・・という流れが多かったのですが、
イライラする度合いも少なくなりましたし、そしてどういう訳かすぐに収まります。
また、中長期的な事を考える事も増えてきました。その時も不安はあるものの、今までのように不安の渦に巻き込まれるような事はありません。
恐らく完全に酒が抜けた事で、精神が安定したのでしょう。
残念ながらマイナスの波だけでなく、プラスの波(楽しくてテンションが上がる)も少なくなっってしまいましたが、もうハメを外す年齢でもありません。
落ち着いた大人の男になるには丁度良い機会なのかもしれませんね。
スポンサードリンク
3.睡眠が安定してきた
断酒初期は不眠。最近まで過眠状態だったのですが、ここ最近はかなり睡眠時間が安定してきました。
(・・・と言いつつ今日は昼頃まで寝てましたが・・・)
過眠時は「気づいたら夕方」何て事もあったのですが、最近では一度朝にちゃんと目が覚めます。
2度寝してしまう事はありますが、ようやく脳も本来のペースに戻りつつあるのかも知れません。
次の目標は、子供の頃からずーーーっと出来ない「早起き習慣」を付ける事です!!
スポンサードリンク
4.甘党になった
これが結構深刻・・・・
どうしても甘いものが食べたくなってしまいます。
いつも健康の為と思い、駅からバス10分の所を歩いているのですが、その途中のコンビニで甘い物を買って歩きながらパクリ・・・
というのがルーチンになってしまっており、要改善の状態です。
今はお酒を飲んでないのでまぁいいか・・・としていますが、
近い将来糖質制限を再開して、西川貴教さんみたいなボディを目指したいと思います!!
スポンサードリンク
5.新しい事をしてみようと思うようになった(New)
今まで「目の前を事象をどうやってクリアしていくか」しか考えていなかったのですが、
「今後中長期でどうしていきたいか」という事を考えるようになってきました。
あまり気負い過ぎてもストレスになってしまいますが、希望を持って進む事は大事だと思います。
先ずは2月に簿記を取る!!というのを目標にしています。基本独学ですが、LECの1,000円対策を予約してみました。
そして中期の目標は「依存症者の受け皿として雇用の創出」が出来ればと思っています!!
(あとこのブログがもう少し収益上がると良いなぁ・・・w)
スポンサードリンク
6.まとめ
そんな訳で、半年を目前にやっと前向きになってきました。
残念ながら同期の仲間で再入院してしまった人もいます。1年断酒できるのは全体の40%とも言われています。
まだまだ1年というのは全然見えてきません。しかし、何気なく過ごした1年よりも、ずっと意味のある1年になると確信しています。
このブログを見ている方の中で、断酒3か月辺りで迷いが出ている方がいらっしゃったら、安心してください!!
もうちょっと頑張ればその呪縛からも解放されて、段々と前向きな気持ちになります!!
悩んだら先ず深呼吸。辛かったら薬飲んで寝るのもOKです!逃げるは恥だが役に立つ!!
みくりさーーーん!!
【逃げ恥フェス!電波ジャックラインナップ】明日は朝から晩まで長〜い逃げ恥フェスです!あさチャン→ビビット→ひるおび!→ゴゴスマ→Nスタ(番組によっては一部地域を除きます)本当にてんこ盛り❁一日中ずっと新垣さん星野さんとムズキュンして下さい!#逃げ恥フェス #ムズキュン tbs pic.twitter.com/lPIB7nFdIi
— 【公式】TBS「逃げるは恥だが役に立つ」 (@nigehaji_tbs) 2016年12月19日
・・・落ち着け自分・・・
・・・という事で、
良くするか、悪くするかも自分次第。しっかりと対策をし、無理せずに突き進んで行きましょう!!!
ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村
スポンサードリンク