ブログ運営 断酒日記

アドセンスが暴走…自動配置でデザインがカオスに…対処方法を調べてみた。

投稿日:2018年12月30日 更新日:

ブログランキング・にほんブログ村へ

 今日は一つ記事作成をしたので、そろそろ寝ようかな・・・と思っていたのですが事件が。何気なく当ブログのトップページを見たらこんな事に。

・・・何じゃこりゃ!!!!

 タイトルとサブタイトルの間にタテに広告が入っています。何度更新ボタンを押しても同じ。まじかよ。さっさと設定を変えないと・・・・

スポンサードリンク

1.先ずは原因を調べます

 「アドセンス 広告 自動配置 編集」とググって調べました。すると同じことに悩まされている方がいるのを発見しました。

テキスト広告とディスプレイ広告

サイトデザインをカオスにする主な元凶はこの「テキスト広告とディスプレイ広告」です。

ビッグバナー(728×90)
バナー(468×60)
スカイスクレイパー(120×600)
など様々な広告をお構いなしにぶち込んでくるので、ここは「OFF」にするのがオススメです。

参考:カゲサイ

 そういう事だったのか。とりあえず原因はハッキリしましたので、早速設定を変更します。

スポンサードリンク

2.アドセンスを変更

 アドセンスのページにアクセス。「広告の設定」⇒「自動広告」の順でクリックし、鉛筆マークを押します。
 そこから、「テキスト広告とディスプレイ広告」をOFFに。これで治る筈・・・


 しかしながら、すぐに反映される訳ではない事が判明・・・

反映に時間がかかる

注意してください。無効に切り替えたからといって、スグには反映してくれません。

タイミングによって違うと思いますが、僕は反映に3日間かかりました。反映されるまでの間、自動広告は掲載されたままです。

なかなか消えない自動広告に他の原因を疑ってしまいます。でも、無駄な労力となる可能性が高いので、まずは3日間ほど待ってみてくださいね。
参考:ヨノオモ

 3日という事は、このまま2018年は超えていかないといけないという事か・・・萎えるorz
仕方ないのでとりあえず我慢ですね。今日明日で治る事を期待しつつ…もう寝ます。

【追記】
この後数十分したら直っていました!マトモなサイトデザインで年越し出来ました・・・

年末年始のお供は炭酸水で!!

炭酸水メーカー比較!悩んだ挙句ソーダストリームにした理由を教えます!!

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-ブログ運営, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「武蔵小杉ざまあ」から見る社会分断の弊害について

スポンサードリンク  今秋は大きな台風の上陸によって、関東や東北を中心に大きな被害が出ました。先ずは被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。そんな中、ちょっときになる記事があったので、本日はそ …

今年も後半戦スタート!新年の目標の進捗確認をしましょう!

スポンサードリンク  さて、今年も早いもので半分が終わりました。お正月に立てた目標、皆さんは進捗状況いかがでしょうか?「どんな目標立てたか忘れた」という方もいるのでは?  今回の記事では、私の年初目標 …

断酒5か月経過&ブログ100投稿達成!!現状報告と今後の課題について

アル中病棟日記記事一覧はコチラ スポンサードリンク さて、コチラのブログも解説からもうすぐ4か月が経過しようとしていますが、 この記事で100記事目となりました!! *Marcはカナヘイさんが大好きで …

札幌ノンアル放浪記☆2度の絶望の果てにたどり着いたスープカレーが絶品だった!今までスープカレーを食べなかった自分を責めるレベル。

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ さてさて、札幌ノンアル放浪記もパート3 今回は「スープカレー」です。 今回は同行した先輩がレンタカーを出してくれたので、行動範囲が広がりました!! …

低気圧で頭痛が・・気象病に対処する5つの方法!!

スポンサードリンク  長い梅雨が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか?ワタクシは折角購入したバイクにも乗れず、日々悶々としております。 とりあえず撮影会w#バーグマン125 pic.twitter …