商品レビュー 断酒日記 暮らし

お札の飾り方とお供え物の置き方を解説!ちゃんとお供えして開運を!

投稿日:2019年1月3日 更新日:

ブログランキング・にほんブログ村へ

 初詣で近所の神社に行ってきて、お札を頂いて来ました。しかしながら、正しい飾り方がよく解りません・・・皆さんもそんな事ありませんか?
 私はとりあえず家の高い所に置いておきましたが、せっかくのお札です。しっかりとした飾り方をしたいですよね?今回はお札のちゃんとした飾り方についてご紹介します!これでご利益UPかも!?

スポンサードリンク

1.お札って種類はあるの?

 まずはお札の種類を確認しましょう。

・伊勢神宮の神宮大麻
「じんぐうたいま」と読みます。神宮大麻は「天照皇大神宮」という神号が押してある御札で、全国の家庭で祀られるようになったのは中世頃からです。
 それは、御師(おんし)と呼ばれる伊勢神宮の神職たちが伊勢信仰を広めるために、全国を渡り歩いて頒布した「御祓大麻(おはらい)」に由来するといわれています。
 どこの神社でも「神宮大麻ください」と言えば手に入ります。

 ちなみに神宮大麻は薄紙に包まれていますが、これは「自宅の神棚に上がるまで汚れる事の無い様にするための上包み」との事で、剥がしても差し支えないそうです。私はそのままお祀りしています。何となく薄紙越しに見えるのが良い感じがするので。

神宮大麻(http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20081213)

・各神社の御札
 「〇〇八幡宮」という感じで書いてあるお札です。これは各神社ごとに用意されています。有人の神社であればお守りがある「授与所」で頂けます。無人の神社の場合でも、地域を総括する神社に纏めて取り扱っていますので確認してみましょう。
↓こんな感じのやつです。

 ご自宅にお祀りするのは「氏神神社(地域を守っている神社)」と「崇敬神社(地域問わず進行している神社)」のお札になります。お祀りの仕方については次のチャプターで!!!

スポンサードリンク

2.お祀りの仕方

 では気になるお祀りの仕方について紹介します。

 一番良いのはこんな感じの神棚を用意する事ですが、なかなか一般家庭だと難しいですよね・・・

 こんな感じのお洒落な神棚もありますので、スペースがある方はこんなのでも良いかも。

 因みに我が家は何もなかったので、こんな感じでお祀りしています。

 ではお祀りのポイントについて紹介しましょう。

・落ち着いた場所にお祀りを!
 お祀りする場所は家の中でも一番良い場所を選びます。先ずは日の光が当たりやすい場所、神棚の正面が南の方角か、東の方角がよいのです。つまり北・西側にすれば良いという事ですね。
 また、汚れやすい場所(トイレ・お風呂・キッチン)はなるべく避ける。神棚の下や上を人が多く行き来する場所(扉の真上など)は避けた方が良いとされています。
 集合住宅などで、神棚の上を人が通る事が気になる場合は、神棚の上の天井に、「天」「雲」「空」を半紙に墨で書いたものを貼ります。

↓こういった商品を活用するのも良いでしょう。

・レイアウトを守ろう!
 先ず、神宮大麻は必ず真ん中です。スペースの無い場合は複数のお札を重ねても大丈夫です。その場合も神宮大麻は一番前に来るようにします。次に、氏神神社は右、崇敬神社は左にお祀りします。重ねる場合は前から「神宮大麻⇒氏神神社⇒崇敬神社」の順番にします。

 最後にお供えです。塩・米・お水が基本となりますが、真ん中がお米です。塩は右側、左側に水をお供えします。お水は基本的に毎日交換します。お米とお塩は1日と15日に交換します。下げたお米とお塩は料理に使ったり、お塩はお風呂に入れても良いかと思います。折角神様にお供えしたのでポイっと捨てたら勿体ないです(汗)

 因みにお酒をお供えする場合は両サイドにお供えするのが正式です。

お供えのまとめ

 後は両サイドの植物ですが、「榊」という植物を飾ります。なかなか生木は難しいと思いますので、私は造花にしています。
↓これと同じのを使っています。

 そして榊立て(花瓶)ですが・・・勿論こんなのを使っても良いです。

 でも私は・・・コレを飲んで周りを剥がして使っています!

わからないでしょ??

スポンサードリンク

3.まとめ

ここまで色々とルールを記載してきましたが、大事なのは「大事に敬う心」と「しっかり毎日お祈りする事」です。お供えして満足じゃ意味ないです。私も折角ちゃんとお祀りしましたので、しっかり毎日お祈りして、毎日を気持ちよくスタートできるルーティーンにしたいと思います。
 皆さんも是非やってみてくださいね!!

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-商品レビュー, 断酒日記, 暮らし

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

依存症啓発漫画「だらしない夫じゃなくて依存症でした」を断酒当事者&支援者として考えてみる

 本日は依存症業界(?)で話題騒然の、依存症啓発漫画 「だらしない夫じゃなくて依存症でした」について紹介をさせて頂きます。  まだ最終話(番外編)が残っていますが、本編は完結しています。とにかく依存症 …

Amazonでdポイントを使う設定方法!プライム会費も支払えるぞ!!

スポンサードリンク なんと!衝撃的ニュースが!! Amazonでドコモ「d払い」が利用可能に、12月1日から。dポイントでの購入にも対応 100円で1ポイントが貯まり、支払いは1ポイント1円相当 NT …

2018年紅白曲順と見どころ解説!前半は初登場組・後半は大御所&米津玄師に注目!!

2018年紅白歌合戦の曲順が発表になりました!! コチラの記事では、先ず前半戦の曲順と見どころを紹介させて頂きます。 Contents1 1.タイムテーブル発表2 2.前半は初登場組に注目!!3 3. …

田口淳之介は普段は超慎重派|本当に大麻をやっていたのか?黒幕は小嶺麗奈?

スポンサードリンク  芸能界の薬物による逮捕が後を絶たない状態ですが、まさかの人物が逮捕となりました。元KAT-TUNの田口淳之介さんと、交際相手の小嶺麗奈さんが逮捕されたのです。 えー嘘でしょ!? …

【断酒104日目】クライシスマネジメント/もし飲んでしまったらどうしよう

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 3連休も今日で終わりですね。 私は社会復帰したばかりという事もあり、遊びに出たりせず家でゆっくりしていました。 しかしこれからの人生、お酒の誘惑が多 …