断酒日記

【断酒200日】心身に起こった変化について纏めました

投稿日:2019年1月13日 更新日:

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサードリンク

 お蔭様で断酒200日を突破しました!!


⇒正直日数を数えるのを忘れてまして、何となくアプリを見たら201日でしたw

 という事で、現在までに起こった心身の変化についてお伝えしたいと思います。是非断酒の目安として頂けたら嬉しいです。

1.200日目は「適応期」

 以前の記事でも書きましたが、断酒1年間は非常に心身の変化が著しいと言われています。

↓以前の記事はコチラ

断酒3か月・6か月・1年でどんな症状が出る?事前に知っておけば対策も打てる!

 200日目は「適応期(181日目~270日目)」に入ります。

・この頃になると、退屈さが少しずつなくなり、壁の時期に見られたアルコールへの欲求も減っています。この段階は「アルコール無しでどのように生きるべきか」という問題を考え始める時期です。

 ようやく安定してくる時期のようですね。では、実際Marcの場合はどうなのでしょうか???

スポンサードリンク

2.心の変化について

 先ず心の変化についてです。レグテクトのお蔭もあるのかも知れませんが、飲酒欲求は全くありません。それどころか断酒している事すら忘れている状態です。まさに『忘酒』

 忘年会もありました。年末年始は連休もあり、飲酒するチャンスも沢山ありましたが、一切飲まずにいられました!!とりあえず飲まない日常は習慣になりました。あとはイレギュラーだけ気を付ければ、長期の断酒に入れそうな感じです。

スポンサードリンク

3.身体の変化について

 今は『計画的増量』をしているという事もあり、体重は増え続けています。あとは甘い物が大好きになりましたね。入院直前は体重が58kgだったのですが、筋トレもしていますが現在66kg・・取り敢えず70kgまで増量させて筋肉維持しつつ65kgまで戻すのが目標です。

 また、記憶力も良くなった気がします。飲酒していた頃にあった「何となく脳みそにモヤがかかったような感じ」というのが無くなりました。しかし傾眠状態は相変わらず。休みの日のうち1日はひたすら寝まくって終わっています・・・元々良く寝るタイプだったのですが、もうちょっとしたらこれも何とかしたいもんです。

スポンサードリンク

4.その他の変化について

 そのほかの変化としては、『中長期の未来について考えられるようになった』という所でしょうか。今までは「その日を飲まずに過ごす」という事が生活の大部分を占めていましたが、既に断酒は日常となったので、少し先の未来も考える事が出来るようになりました。とりあえず2月に簿記の試験があるので、それに向けて勉強をしています。ですが、全く自身がありません・・・( ;∀;)

スポンサードリンク

5.まとめ

 という事で、今の所順調に回復しております。これも周りの皆さんの支えのお蔭です。ありがとうございます!!特にTwitterの皆さんには本当に助けられています。匿名だからこその「言いっ放し聞きっ放し」は本当に良いと思います。また、入院同期のみんなにも助けられています。独りだったらもう飲んでたかもしれません。

 この先もしっかりと断酒を続けて、どんどんアウトプットを続けていきたいと思います!!

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

低気圧で頭痛が・・気象病に対処する5つの方法!!

スポンサードリンク  長い梅雨が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか?ワタクシは折角購入したバイクにも乗れず、日々悶々としております。 とりあえず撮影会w#バーグマン125 pic.twitter …

no image

「アル中病棟日記」作者の吾妻ひでおさん 食道がんで死去

スポンサードリンク  アル中業界(?)ではレジェンドとして有名な吾妻ひでおさんが、食道癌の為に他界されました。 吾妻ひでお(本名:吾妻日出夫)、かねてから食道がん治療中でしたが、2019年10月13日 …

断酒5か月経過&ブログ100投稿達成!!現状報告と今後の課題について

アル中病棟日記記事一覧はコチラ スポンサードリンク さて、コチラのブログも解説からもうすぐ4か月が経過しようとしていますが、 この記事で100記事目となりました!! *Marcはカナヘイさんが大好きで …

改元を契機に令和断酒を!断酒中の人はアニバーサリースリップに注意!

ドコモ口座キャッシュゲットモール  もうすぐ改元です!平成から令和へ!色々な災害に見舞われた平成でしたが、戦争は一切ない平和な時代でもありました。日本にしかない「元号」「天皇制」ですが、これだけ大きな …

能力を最大限に発揮出来るのってどんなシチュエーションなんだろう?

スポンサードリンク  今日は何となく移動中に考えた事を記事にします。 「最高の(限界を超えたような)パフォーマンスを発揮出来るのはどんなシチュエーションか?」 という疑問です。  限界を超える・・・と …