商品レビュー 断酒日記

ビタフル(VITAFUL)買ってみた 気分転換&禁煙にはオススメ!栄養素摂取は微妙??

投稿日:2019年1月26日 更新日:

ブログランキング・にほんブログ村へ

 私はタバコを辞めて8年程経過しているのですが、こんなモノを発見したので購入してみました。ポイントが貯まっていたのでちょっとした話のネタに・・・

1.ビタフル(VITAFUL)って何?

 先ず知らない方の為に「ビタフル(VITAFUL)」について説明させて頂きます!
ビタフルは、フレーバーミストを「吸う」新・リフレッシュ体験ができる電子タバコです。使い捨てタイプと充電タイプの2種類がありますが、ニコチン&タールはゼロ。吸い込む時に空気と反応して水蒸気が出ます。なので、煙の代わりに水蒸気がモクモク出ます。

 基本的には禁煙グッズとして販売されていますが、気分転換のツールとしても良さそうです。

スポンサードリンク

2.使ってみた!!

 早速使ってみました!!

 こんな感じの箱に入っています。(開けちゃって端っこ破れてます・・・汗)

 中身の大きさは、丁度iPhoneとおんなじ位。

 そして吸ってみる。
 吸い込むと、先っぽのLEDが光ってタバコっぽい感じになります。


 煙はブワーーと出ます。ビックリするぐらい。(´;ω;`)ブワッ
最初に吸った時、むせるくらいでした。これならタバコ吸う人でも満足できるのではないでしょうか???

スポンサードリンク

3.健康に害は無いの?

 気になるのは・・・タバコのような感じなので、身体に悪くないの??というのが気になりますが、公式サイトには以下のように記載があります。

ニコチン・タール0で健康的にリフレッシュ
タバコにはニコチン・タールをはじめとした約50種類以
上もの発がん性物質が含まれていると言われています。
吸えば、吸うほど健康影響のリスクは増えていきます。
そろそろ・・・カラダの事を気遣いませんか?

 色々なサイトで調べてみましたが、確かに体に有害な成分は含まれていないようです。それどころか健康に有用な成分が含まれているとの事。じゃあもしかして身体にも良いのでしょうか???

スポンサードリンク

4.栄養素の摂取ってどうなの?

 という事で更に調べてみました。ビタフルには以下のような成分が含まれています。

ビタミンA
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
コエンザイムQ10
コラーゲン
カテキン
8-シオネール
ℓ-メントール
プラセンタ
ヒアルロン酸
コンドロイチン
セラミド2
乳酸菌

 これが摂取できるなら凄い!!と思いましがが、どうやらそうでもないらしいです。
ビタフルの公式サイトやAmazon等のサイトには「ビタミンが摂取できる。」という記事は一切ありません。基本的にはフリスクやミンティアのような、リラックス出来るツールくらいに思っておく方が良いかと思います。

スポンサードリンク

5.まとめ

 私は禁煙者なので、喫煙者の方の意見とはちょっと違うかもしれませんが、ある程度コチラでタバコは抑えられるのではないかと思います。吸わない方もちょっとした息抜きに良い気がします。息を吸って吐く・・・という行為になりますので、深呼吸と同じような効果があります。断酒者の皆さんも、飲酒欲求が来た時の「逃げ場」として活用するのも良いと思います。

 ご興味ある方、使い捨ての方なら1,000円程度で買えるので、是非試してみてください!!

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-商品レビュー, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

能力を最大限に発揮出来るのってどんなシチュエーションなんだろう?

スポンサードリンク  今日は何となく移動中に考えた事を記事にします。 「最高の(限界を超えたような)パフォーマンスを発揮出来るのはどんなシチュエーションか?」 という疑問です。  限界を超える・・・と …

ネグレスト?ネグレクト?違いについて調べてみた|

スポンサードリンク  「ネグレクト」あまり聞きたくないフレーズですが、昨今頻繁にニュース等で耳にします。この言葉について色々と調べていると、似たような言葉で「ネグレスト」というのが出て来ました。  最 …

断酒5か月経過&ブログ100投稿達成!!現状報告と今後の課題について

アル中病棟日記記事一覧はコチラ スポンサードリンク さて、コチラのブログも解説からもうすぐ4か月が経過しようとしていますが、 この記事で100記事目となりました!! *Marcはカナヘイさんが大好きで …

【断酒104日目】クライシスマネジメント/もし飲んでしまったらどうしよう

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 3連休も今日で終わりですね。 私は社会復帰したばかりという事もあり、遊びに出たりせず家でゆっくりしていました。 しかしこれからの人生、お酒の誘惑が多 …

断酒出張(ダンシュッチョウ)帰りはANAでWiFiを使ってみたよ!JALとの比較をレビュー!

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 皆さんこんばんは! 今日、やっと断酒出張(ダンシュッチョウ)が終わりました! 札幌最後のご飯もちゃんと食べ、一路東京へ。 今日はタマゴがあった! …