本日はコチラの商品についてです!
スポンサードリンク
1.セントジョーンズワートって何?
先ずは知らない方の為に、セントジョーンズワートについて説明をさせて頂きます。日本名では「セイヨウオトギリ」という名前がついています。
最近では、軽度から中度のうつ病や、更年期障害、自律神経失調症、ストレスの緩和、ダイエット時のイライラ感などに効果があるサプリメントとして、アメリカを中心に人気があり、日本でも人気の高いサプリメントです。
出典:https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-topics/topics-005/
天然の抗うつ剤・・などと言われたりしていて、DHCのサプリにもなっているのでコチラで知っている方もいらっしゃるかもしれません。
スポンサードリンク
2.服薬中の方は注意!
気を付けて頂きたいのが、セントジョーンズワートには服薬中の薬の効果を弱めてしまう効果があるという事です!!
(セントジョーンズワートと相互作用のある医薬品)
免疫抑制薬シクロスポリン、強心薬ジゴキシン、抗HIV薬インジナビル、テオファリン、ワルファリン、エチニルエストラジオール、シンバスタチンなど。
出典:https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-topics/topics-005/
このような薬を服用している方は医師に相談を!!
スポンサードリンク
3.ハーブティを買ってみたよ!
以前にサプリメントも試してみたのですが、私にはあまり効果があるように思えませんでした・・・ですが、ハーブティとしてなら良いのでは?と思い、ティーバッグタイプのものを購入してみました。
晩酌を辞めて以来、夜はノンカフェインのコーヒーか、炭酸水を飲んでいたのですが、セントジョーンズワートもローテーションに入れてみました。
気になる味は・・・ちょっと漢方薬っぽい味がするけど、薄く出してあげればゴクゴク飲めます。そしてプラシーボかもしれませんが、気持ちが落ち着いてゆっくりできたような気がします!
スポンサードリンク
4.まとめ
まだ飲み始めて少ししか経過していませんが、入眠は非常に良くなった気がします。勿論医薬品ではありませんので、気休め程度の可能性も否定できません。しかし、「寝る前にハーブティでリラックスする」という習慣自体にも効果があると感じています。
ご興味のある皆さま。ぜひぜひ寝る前のハーブティタイム、やってみてはいかがでしょうか??
———————-
【人気記事の紹介!】
ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村
スポンサードリンク