スマホ・インターネット 断酒日記

ドコモ新料金プラン|ギガホ/ギガライトはお得?プラン変更はちょっと待て!

投稿日:2019年4月18日 更新日:



ドコモ口座キャッシュゲットモール

ブログランキング・にほんブログ村へ

 先日ドコモの新料金プランが発表されました。

 という訳で、スマホネタが連続していますが、ドコモの新料金プランについて紹介しようと思います。変えた方が良い人、待った方が良い人がいますので、それぞれポイントについてお伝えします。

スポンサードリンク

1.新料金プランの概要

 先ずは今回の料金プランについて簡単に紹介をしていきます。

以下、ドコモのホームページより引用です。

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、シンプルでおトクな「ギガホTM」「ギガライトTM」「データプラスTM」「ケータイプラン」「キッズケータイプラン」を2019年6月1日(土曜)から提供開始いたします。
新料金プランは、家族間国内通話※1無料の音声プラン、spモード®、データ通信をワンパッケージにした料金プランで、外出先でも動画などのデータ通信が多い方向けの「ギガホ」、メールやSNSの利用が中心でデータ通信が少ない方向けの「ギガライト」の2つからお選びいただけます。

通話が多いお客さまは、国内通話かけ放題※2の「かけ放題オプション」、1回あたり5分までの通話が無料※2となる「5分通話無料オプション」をお選びいただけます。
また、「ファミリー割引」グループ内のご家族・ご親族の数に応じて※3、自動的に月額料金を割引する「みんなドコモ割」を提供開始いたします。これにより、「ファミリー割引」グループ内の全ての「ギガホ」「ギガライト」に対して、2回線なら月額500円割引、3回線以上なら月額1,000円割引が適用されます。
さらに、「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光」の契約が1回線でもあれば、「ファミリー割引」グループ内の全ての「ギガホ」「ギガライト」に対して、月額最大1,000円を割引する「ドコモ光セット割」が適用されます。
「みんなドコモ割」と「ドコモ光セット割」により、一人あたり月額最大2,000円の割引が適用され、ご家族・ご親族のみなさまでおトクにご利用いただけます。

「ギガホ」は、「みんなドコモ割(3回線以上)」適用の場合、大容量の30GBを月額5,980円でご利用いただけます。月間利用データ量が30GBを超えてからは、通信速度は最大1Mbpsで動画・SNSなどの各種コンテンツがお楽しみいただけます。
また、2019年9月30日(月曜)までに「ギガホ」にご加入いただくと、「ギガホ割」の適用により、最大6か月間月額4,980円からご利用いただけます。

「ギガライト」は、ご利用データ量に応じた料金が段階的に適用となり、「みんなドコモ割(3回線以上)」適用の場合、月間利用データ量が1GB以下の場合、月額1,980円となり、従来の料金プラン※4よりも最大4割おトクにご利用いただけます。

このほか、おひとりで2台ご利用いただく場合には、月額1,000円で「ギガホ」もしくは「ギガライト」のデータ量をご利用いただける「データプラス」、ドコモケータイをご利用の方には月額1,200円でご利用いただける「ケータイプラン」、キッズケータイをご利用の方には月額500円でご利用いただける「キッズケータイプラン」を提供いたします。

さらに、ドコモを長く、たくさんご利用いただいたお客さまに「ずっとドコモ特典」や、はじめてのスマートフォンをお使いになる方向けの「はじめてスマホ割TM」により、これまで以上におトクにご利用いただけます。

なお、新料金プランの提供開始に伴い、「カケホーダイ&パケあえる®」のFOMA®、XiTM料金プランおよび「docomo with®」などの割引サービス、「月々サポート®」、「端末購入サポート」などの割引サービスは、2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたします※5、※6。
また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモード®は2019年9月30日(月曜)に、FOMAデータプラン・ユビキタスプラン®および割引サービスは2020年3月31日(火曜)をもって新規受付を終了いたします。

ドコモは今後も、一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、安心して長く使い続けていただける料金サービスの更なる充実をめざしてまいります。

引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

はい、よくわかりませんね(笑)ポイントだけお伝えします。

スポンサードリンク

1.電話とSPモードもコミコミの表示になったよ!

 先ず変わったのは、今回から「シンプル」とか「カケホ」とか、いわゆる電話のプランと、プロバイダ料金に当たる「SPモード」がコミコミになった所です。基本的には今までの「シンプル(980円)」が含まれていて、5分無料にしたい場合は700円、国内かけ放題にしたい場合は1,700円プラスになります。


引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

スポンサードリンク

2.シェアプランがなくなりました

 ココが二番目に大きなポイントになると思います(一番は最後に・・・)

 今までドコモの最大の特徴となっていた「シェアプラン」がなくなります。3人以上で使う場合はドコモが安くなるパターンが多かったのですが、今回はそうでもなさそう。それぞれがどの程度使うかを考えないといけなくなります。未確認ですが、シェアオプションで使えた「データ量上限設定オプション」も恐らく使えなくなります。


引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet_service/deals/

 大家族の場合はお得感が少なくなるかも知れません・・・

スポンサードリンク

3.パケット固定は30GBだけ!段階制は7GBまででちょっと安い

 今までと違い、パケットの固定プランは「ギガホ」の30GBだけになりました。しかし、一番の違いは、固定プランの場合、パケットオーバーしても1Mbpsで使う事が出来るのです。今まではオーバーすると128kbpsだったので、概ね10倍。動画とか見なきゃ何とかなるレベルですね。

 そして段階制プランの方は7GBまでとなりました。元々は20GBまでの段階制でしたが、5GB超えると定額20GBのが安いというプランだったので、コチラは良心的と言えそうです。毎月5GBをちょっと超えてしまう・・・という人には朗報ですね。

 あと、タブレットが1,000円/月と破格に安くなりました。2台持ちを推奨しているのでしょう・・・・


引用元:https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

スポンサードリンク

4.「実質○円」は終了

 最後に一番大きな変更点です。今までドコモが売りにしていた、「月々サポート」「端末購入サポート」が終了になります!!

 端末の割引施策は何か入る見込みですが、今までみたいに「実質○円」というような大幅な割引は無くなりそうです・・・残念。

↓こういうやつね

スポンサードリンク

2.絶対に変えちゃダメな人

 ここからは具体的に、料金プランを変えて良い人とダメな人について紹介します。先ずはダメな人から・

1.端末の値引きを受けている人

 最後にスマホを変えた時に、「月々サポート」や、「端末購入サポート」を使った人は要注意です。新料金プラン変えてしまうと、これらの割引施策が無くなってしまいます!!!

 特に「一括○円」で買った人は要注意!!分割金はありませんが、「13ヶ月以内に辞めたら解除料金」というペナルティがあります。これをよくわからずに、「分割で買ってないから変えても大丈夫だべ」とやってしまうと大変な事になります!!!!!

2.Docomo Withで契約している人

 キャンペーンが出ていないのでまだわかりませんが、Docomo Withで契約している方は「永年1,500円引き」が無くなりますので、損するパターンが多くなります。端末の分割金が残っている場合は前述の方と同様になりますので注意!!

スポンサードリンク

3.変えた方が(多分)お得な人

 次に、変えた方が(多分)お得な人についてです。(多分)としているのは、まだ端末値引きのキャンペーンについてアナウンスが無いからです。取り急ぎ、今ある情報で、新プランに変えた方がお得な人を紹介します。

スポンサードリンク

1.端末の支払いが終わっていて、今の端末を暫く使う人

 今回の変更で一番のポイントは「端末割引がなくなる」という点です。なので、既に端末代の支払いが終わっていて、暫く変えるつもりが無い人はプラン変更しちゃった方がお得になります。

 また、端末代金がとても安いモノ(2万円前後くらい)を検討している場合も、新しい料金プランにしちゃった方が安くなるパターンが多くありました。

スポンサードリンク

2.家族で3台持っている人

 今回のプラン変更は「3台持っているファミリー」をターゲットにしているようです。勿論プランにもよりますが、基本的に3台で運用しているファミリーはお得になるパターンが多いです。(今回の記事ではややこしくなるので紹介してませんが、3台以上だとファミリー割引が1,000円/月入ります。)

 逆に4台以上だと今までより割高になるパターンが多いです。

スポンサードリンク

4.まとめ

 と言う事で、長々と書いて参りましたが、「高いスマホ買うなら今のうち!!」「スマホそのままならプラン変更!!」と言うのが基本的な考えになりそうです。どちらにせよ新プランにしてしまうと、旧プランには戻れないので、動く場合はしっかりと自分の契約状態を確認する必要があります。

 スマホから調べることもできますが、よく分からない・・・と言う方は、ドコモショップや家電量販店に行けば調べてもらえますので行ってみてください!お店によってはいらん物買わされるかもしれないのでご注意を・・・・

おわり

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-スマホ・インターネット, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

断酒チャレンジその2|小型二輪の免許を取ろう!②初めての実車!

ドコモ口座キャッシュゲットモール  さて、前回の記事にてお伝えした通り、断酒チャレンジの第二弾という事で、小型二輪免許にチャレンジを始めたワタクシMarcですが、本日いよいよ初めての実車となりました。 …

能力を最大限に発揮出来るのってどんなシチュエーションなんだろう?

スポンサードリンク  今日は何となく移動中に考えた事を記事にします。 「最高の(限界を超えたような)パフォーマンスを発揮出来るのはどんなシチュエーションか?」 という疑問です。  限界を超える・・・と …

2018年紅白曲順と見どころ解説!前半は初登場組・後半は大御所&米津玄師に注目!!

2018年紅白歌合戦の曲順が発表になりました!! コチラの記事では、先ず前半戦の曲順と見どころを紹介させて頂きます。 Contents1 1.タイムテーブル発表2 2.前半は初登場組に注目!!3 3. …

アルコール依存症再発?病院はリピーターだらけ。入院するほど儲かる仕組みとは??

 本日2か月ぶりにアルコールの病院に行って参りました。年末に予約を取っていたのですが仕事の関係で行けなかったので年明けの通院となりました。僕の通院に合わせて、同期入院のみんなが集まってくれて、プチ同窓 …

断酒には、小さな「えらい」の積み重ねが大事。コウペンちゃんに褒められよう!

 Twitterでワタクシをフォローしてくださっている奇特な方はご存知かと思いますが、私は「コウペンちゃん」というキャラクターが大好きです。 コウペンちゃん posted with ヨメレバ るるてあ …