断酒日記

断酒300日経過!|断酒を続けた心身の変化について

投稿日:2019年4月27日 更新日:



ドコモ口座キャッシュゲットモール

ブログランキング・にほんブログ村へ

 みなさまこんばんは。先日に引き続き、断酒300日記念記事の続きをお送りいたします。

↓以前の記事はこちら

断酒300日経過!|断酒を続けられた4つのポイントについて

 前回はここまで断酒を続けてくることが出来た秘訣について記事を書きましたが、本日は、断酒を続けた現在の心身の状態について報告したいと思います。

スポンサードリンク

1.断酒300日はどんな時期か?

過去に断酒を開始してから1年間の心の変化について記載をしましたが、300日というのは「解決期」という時期になるようです。

解決期(271目~365日目)
解決期に入るころには、アルコールの問題がはるか遠い昔の事のように感じられてきます。しかし油断は禁物です。新しい「素面」の生活はまだまだアルコールを飲んでいた時期よりも短いのです。アルコール無しの生活を維持するメンテナンス治療を続ける事が大切です。規則正しくバランスの取れた生活を心掛けてください。

↓参考記事はこちら

【断酒118日目】断酒3か月・6か月・1年でどんな症状が出る?事前に知っておけば対策も打てる!

 最初の1年を突破すると断酒率が格段に上がると言われています。生涯断酒に向けて、考えが纏まりつつある時期と言えるのかもしれません。上述の通り、酒を飲んでいた自分は、最早過去の遺物となっています。

スポンサードリンク

2.「心」の変化について

 では、実際Marcの変化はどんな感じなのか?先ずは「心」についてです。因みに・・・200日の時には以下のように書いています。

 先ず心の変化についてです。レグテクトのお蔭もあるのかも知れませんが、飲酒欲求は全くありません。それどころか断酒している事すら忘れている状態です。まさに『忘酒』

 忘年会もありました。年末年始は連休もあり、飲酒するチャンスも沢山ありましたが、一切飲まずにいられました!!とりあえず飲まない日常は習慣になりました。あとはイレギュラーだけ気を付ければ、長期の断酒に入れそうな感じです。

 300日経過した現在。レグテクトは飲み忘れが多くなってしまったので辞めましたが、以前と変わらず「お酒を我慢している」という感覚はありません。「忘酒」状態は続いていると言ってもOKでしょう。

 そして200日の時との一番の違いは、イライラしている時に「あ、今イライラしてる」と客観視が出来る様になってきたという事です。そして感情が不安定になる事を自分の「病気」と思うようになり、コントロール出来ないまでも、心が安定するのを(なるべく)待つようになってきました。

 今までは、「自分と向き合う」という、常に対峙しているような感覚でしたが、今はどちらかというと、「自分を観察する」というイメージで、「自分の経過観察をするドクターが自分の中にいる」という感じになってきました。この感覚はセルフコントロールという意味でも非常に大事ですので、乱れてしまわない様にしていきたいと思います。

スポンサードリンク

3.「身体」の変化について

 次に体の変化ですが、コチラについては200日目とあまり変化がありません。相変わらず休日はよく寝るし、人の名前が覚えられないのも変わらず。少し変わったのは、目の下の「クマ」が最近気になるという事くらいでしょうか。肉体改造もゆるゆるやっているのであまり変わっていません・・・・ここは反省。365日を迎える頃には細マッチョの入口には立っていたいなぁ・・・

スポンサードリンク

4.その他の変化について

 その他については、やはり長期的な事も考えられるようになってきた事でしょうか。200日の時も同じような事を書きましたが、300日の現在では、「未来に対しての不安」が少し和らぎました。というか「何とかなるさ」と楽観視出来るようになってきました。

 断酒1年を節目に、何か未来に繋がるように歩を進める事が出来ると良いなぁと思っています。

スポンサードリンク

5.まとめ

 断酒1年も間近に迫り、元号も令和になります。ここから先は自分自身の回復だけではなく、迷惑をかけた周囲に対して”Redeem(穴埋め)”をする時期になっていくのだと思います。

 昨年の5月でアルコール依存症のMarcという人物は死にました。

 ここから先は、アル依Marcの犯してきた数々の悪行を”Redeem”していく事でこそ「Danshine」の実現だと思っています。・・・と宣言すると無理をしがちになりますが、そこは「観察医Marc」の方針に逆らわず、マイペースで続けていきたいと思います。

おわり

スポンサードリンク

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

断酒ブロガー2019年の目標!!断酒/お金/簿記/免許/減量/・・イマココを生きる!!

 今日は完全個人的な投稿ですが・・・ 2019年の目標を決めました!!  …という訳で見てやってください(^^)/ スポンサードリンク Contents1 【必須項目】2019年はこのために生きる!! …

ベビーメタル?ベイビーメタル?今更BABYMETALにハマった件

スポンサードリンク  いきなりですが、皆様「BABYMETAL」をご存知でしょうか? 私は名前は知っていましたが、「そこら辺に沢山いるアイドルユニットの一つ」くらいにしか思っていませんでした。海外で評 …

断酒には、小さな「えらい」の積み重ねが大事。コウペンちゃんに褒められよう!

 Twitterでワタクシをフォローしてくださっている奇特な方はご存知かと思いますが、私は「コウペンちゃん」というキャラクターが大好きです。 コウペンちゃん posted with ヨメレバ るるてあ …

蜂よけに最適な匂いって?巣づくり防止と駆除に最適なのは?

スポンサードリンク  暖かくなってくると気をつけなければいけない虫がいます。それが「蜂」です。  なぜか分かりませんが、私は蜂に好かれる?傾向にありまして。以前住んでいたアパートでは、洋服の中に巣を作 …

新月@藤沢北口|立ち食いそばの老舗で原点に還る梅雨の夜・・・

スポンサードリンク  本日の晩御飯は、十数年振りに立ち食いそば「新月」に伺いました。たまには志向を変えて、駅そばレビューなんかを書いてみたいと思います。 今日の晩御飯!!#新月 pic.twitter …