商品レビュー 断酒日記

縛りなしWiFiには4つの注意点が!元関係者が語る特徴とは??

投稿日:2019年6月16日 更新日:

スポンサードリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

 本日は巷で話題(?)のコチラ。

 一応ワタクシはこの業界にちょっとだけ関連しておりまして、僭越ながら「関係者目線」で「縛りなしWiFi」のサービスについて紹介させて頂きます。先に言うと、「注意点さえ理解しておけばとってもお得なサービス」という結論となりました。ではでは、縛りなしWiFiのサービス内容、注意すべき点について早速チェックしていきましょう!!

出張時はあると便利ですよね!

1.縛りなしWiFiの概要について

 先ずは「縛りなしWiFi」のサービスについて紹介します。読んで字のごとく、契約期間縛りのないWiFiサービスです。月額料金は3,300円と、本家キャリアで契約するよりも非常に安く申し込む事ができます。

以下、ホームページからの引用です。

・契約期間縛りなし
サービス名の通り契約期間縛りがないので、最低利用期間の1ヶ月以上利用すれば、
好きな時に解約できて違約金も発生しません!

・初期費用なし
端末の発送にかかる送料は無料!
北海道から沖縄まで日本全国でどこでも初期費用0円で端末を手に入れる事ができます!

・月間通信制限なし
月間7GBの通信容量制限なしでご利用頂けます!

・最短翌日発送翌々日到着
お申し込み時間や地域により異なりますが、最短でお申し込み翌日に端末を発送しますので、
翌々日には手元に端末がお届けできます!

・端末本体代金なし
端末代金がかからないので、月額費用以外のお金がかかりません!
引用:縛りなしWiFi

 ちなみに、本家で契約すると以下の条件となります。

・2年か3年契約(端末料金やキャッシュバック特典が変わってくる)
・端末は選ぶ事が出来て、殆どの場合無料(出たばっかりの端末は料金がかかる場合も)
・料金は¥4,380(税抜)
・月の通信制限は無し。3日で10GBのような制限はあり。

 縛りが無いし月額も安い、端末代もタダだし・・・見る限り良い事ばっかりに見えます。これじゃ本家で申し込む意味無いよな・・・本当にそうなのでしょうか? 次のチャプターで、縛り無しWiFi契約の注意点について解説します。

2.縛りなしWiFiの注意点

 調べて見ると、縛りなしWiFiを申し込む上で注意すべき点が4つ見つかりました。以下、ご契約の参考にして頂けると嬉しいです!

端末破損は破格の弁済金が!!

端末紛失・故障・水没時には弁済金が39,800円(税抜き)かかります。結構な金額ですね。
レンタル用の中古端末、且つ最新端末でも無いのに全額払うイメージになるので、取り扱いは気をつけないといけません。
心配な方には月500円の端末補償がありますので、契約時に入ることをお勧めします。

機種は少し前のやつになる!

WiMAXの最新機種は理論値1200Mbpsですが、縛りなしWiFiの場合は、少し前の440Mbps対応の機種になっています。
まぁ、440Mbpsでも充分速いですし、1200Mbps対応は東京都内の一部なので、そんなに気にする必要もないかもですね。

支払いはクレジットカードのみ!

本家WiMAXもクレジットカードのみですが、ソフトバンクルーターは口座振替が出来ます。
クレジットを普段から使っている方は問題ないですが、現金派の方にはちょっと難しいですね・・・

auエリア使用は要注意!!

縛りなしWiFiのホームページには以下の通り記載があります。

WiMAXのハイスピードプラスエリアモードへの切り替えは原則ご遠慮いただいております。
万が一お客様がハイスピードプラスエリアモードに切り替えを行ってしまった場合、
別途1,005円(税抜)の費用をご請求させていただきますのでご了承下さい。

また、一度でもハイスピードプラスエリアモードに切り替えを行うと、
月間の通信量上限が7GBまでとなってしまいます。

auエリア(ハイスピードプラスエリアモード)を使用すると、本家WiMAXと同じ1,005円がかかります。
また、そこからは7GB制限になってしまうとの事なので、使わない方が良いですね。
※恐らくこの記載は間違いで、ハイスピードモードに戻せば月の無制限は続くと思います。ルーターの仕様的にそうならないとおかしいので・・・

3.まとめ

 と言う事で、縛りなしWiFiについて紹介しましたが、上述の4つさえ押さえておけば、縛りも無いし、気軽に使えて良いのでは無いでしょうか??本家じゃなくコチラがオススメな方は・・・

・転勤が多い方
・出張が多い方
・入院している(予定がある)方
・カフェやゲストハウスなどを経営している方
・引っ越したばかりで家にインターネットが無い方
・固定インターネットが開通する前の方

と言った所でしょうか?「2年間は使うかわからないけど、インターネットが必要」という方や、期間限定でインターネット環境が必要な方には本当にオススメなサービスとなっています!!
 
 皆さんもWiFiルーターをうまく活用して、快適なネット環境を作りましょう!!!

※追記※
超絶一部の方向けの情報ですが、「久里浜医療センター」はWiMAXの電波が非常に入りにくです。東6病棟はかろうじて入りますが、西下病棟は完全圏外です。ドコモも微妙なので仕方ないですが・・・

———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-商品レビュー, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

断酒に一番必要なのはコレ!薬も心理療法もコレがなきゃ意味なし!

ドコモ口座キャッシュゲットモール  本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます。さて、断酒ブログを書いていると、スリップ(再飲酒)してしまう方をよく見かけます。勿論最初から再飲酒しようと思って断酒を …

断酒ブログ6か月目の実績速報!10,000PV突破!!

 毎月恒例。断酒ブログの1か月の成果発表をさせて頂きたいと思います。1月分以降の報告に関してはアクセス数など、概算での報告に変更させて頂きます。  理由は・・・どうやらgoogle先生には「アクセス数 …

タブレットがバイク用カーナビに大変身!オススメパーツ2種を紹介!

スポンサードリンク  現在小型二輪免許取得を目指しているワタクシMarcですが、一つの野望(?)があります。それは・・・手持ちのタブレットをカーナビ替わりに取り付ける事です。 ↓↓そう。こんな感じ。 …

【断酒103日目】酒の切れ目が縁の切れ目 習慣を変える為に変えるべきこと

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 断酒を続けるにあたって非常に大事な事。 それは、習慣や生活を今までとは別のモノに変えるという事。 正直、なかなか難しいです。 私も現在トライしている …

【断酒174日目】断酒5か月で起こった5つの心身の変化について

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 前回の記事では、もうすぐ6か月経過する、私の断酒の軌跡についてお話をさせて頂きました。 今回は、実際に私に起こっている変化についてお伝えしたいと思い …