ダイエット・ボディメイク ヘルスケア 断酒日記

断酒とダイエットの関係|蒸留酒なら飲んでOKは本当か?

投稿日:2019年7月5日 更新日:

スポンサードリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

 本日はダイエットと断酒についてです。何を隠そう、私は糖質制限ダイエットにて、10kgの減量に成功した事があります。今も緩めに糖質を控えており、取り敢えず3kgほど落ちました。

↓過去3年間のMarcの体重推移です。

 前回と今回は、「お酒を飲んでいるかどうか」という違いがあります。飲んでいた時でも10kg落ちたので、別に飲酒したからと言って減量出来ない訳ではないかと思います。しかし実際はどうなんだろう?と思い、色々と調べて見ました。

スポンサードリンク

1.「糖質に気をつければお酒OK」説

 糖質制限ダイエットについて語っているサイトを見ると、「糖質に気をつけておけばお酒もOK」とする説が優勢です。一般的には以下のように言われています。

【控えた方が良いお酒】
ビール
日本酒
チューハイ/サワー
カクテル
梅酒
紹興酒
【飲んでもOKなお酒】
ウィスキー
焼酎
ブランデー
ジン
ウォッカ
ラム酒
糖質ゼロの発泡酒

 要するに、発酵させて作ったお酒ではなく、蒸留して作ったお酒であれば糖質が含まれていないのでOKという訳です。体内から糖質を欠乏させて、脂肪を「ケトン体」に変換させて減量する・・・というのが糖質制限ダイエットのカラクリなので、糖質オフという側面からは頷けます。

スポンサードリンク

2.お酒は「エンプティカロリー」説

 また、「お酒は「エンプティカロリー」なので、飲んでもすぐに燃焼されるから太らない」という話もあります。エンプティカロリーとは、栄養素を含まないカロリーの事を言います。

 お酒のカロリーは栄養素を含まない(=エンプティカロリー)なので、優先的に消費されるのは確かに間違いありません。しかし、Wikipedia先生には以下のように記されています。

エンプティカロリーとはカロリーは高いが体に良い栄養がほとんど含まれていないということを意味する言葉である。
しばしばカロリーが空(ゼロ もしくは 少ない)という意味だと勘違いされるがこれは間違いである。
アルコールから摂取したカロリーは優先的に消費されるとされているが、その他のカロリーが消費されず後回しにされるだけなので、結果として肥満の原因となる。エンプティカロリーはジャンクフードやアルコール飲料に多く含まれている。

 要するに、「順番が変わるだけでカロリー取ったら太るよ」って事です。優先的に消費されるからと言って飲みすぎると、結果的に肥満に繋がるという事ですね。

スポンサードリンク

3.「飲んだら太る」説

 最後に、「飲んだら太る」説です。これは前述の「エンプティカロリー」の逆説なのですが、

「酔っ払っているのは人間にとって『危険』な状態。なので、その原因となるアルコールの除去を身体は最優先させる。すると、その他の脂肪の消費や筋肉の作成が後回しになる。」

・・・という説です。

 ダイエットの大敵といえば「リバウンド」ですが、これを防ぐには筋肉の減少を最小限に防ぐ事が大事です(減量時は必ず筋肉は減ります)。その為に筋トレが大事なのですが、晩酌しながら筋トレ・・・なんて事をしていたら殆ど意味ないって事ですね。

スポンサードリンク

4.まとめ

という事で結論です。

「糖質オフのお酒なら少量なら飲んでもOK」
「でも筋肉増やしたかったら断酒がベスト」

つまり・・・・

リバウンドしたくなかったら酒も辞めろ!!!!

という結論に至りました。確かにMarcはリバウンドしました。まぁ入院してたのもありますが。

 当ブログをご覧の皆様は断酒に興味のある方が多いかと思います。ダイエットにも断酒は有効です!!そのまま突き進んで間違いない!飲んでる皆さんはこれを機に、断酒ライフに身を投じてみてはどうでしょうか??

おわり
———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-ダイエット・ボディメイク, ヘルスケア, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

血便の原因は潰瘍性大腸炎かも!?徹底調査!お酒や香辛料は控えるべき!?

スポンサードリンク 「潰瘍性大腸炎」 聞いたことがある人も多いかと思いますが、国の難病指定もされている病気です。 最近友人が罹患し、酷い痛みに悩まされていると聞いたので、詳細について調べてみました。 …

【断酒113日】断酒とSNSとブログと仲間たち

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ 本日は「断酒におけるSNSやブログの役割」について書いていきたいと思います。 賛否両論あるようですが、私にとっては非常に役に立っておりますのでその辺 …

習慣を変える方法!良い習慣を身に着ける為の3つのコツ

前回の記事では、 「悪習を断ち切るには?」 というテーマで記事を書かせていただきました。 習慣を変える方法は簡単!コツを掴んで悪習を断とう!! 今回は逆に、 良い習慣を身に着ける為には? という切り口 …

能力を最大限に発揮出来るのってどんなシチュエーションなんだろう?

スポンサードリンク  今日は何となく移動中に考えた事を記事にします。 「最高の(限界を超えたような)パフォーマンスを発揮出来るのはどんなシチュエーションか?」 という疑問です。  限界を超える・・・と …

鹿児島ノンアル放浪記☆西郷どんの街天文館で地鶏とラーメンを大満喫!!

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ さてさて、ノンアル全国ツアー☆ 先日は鹿児島に初上陸しました!!! また旨いもの食うぞーーー!! Contents1 1.先ずはラーメンを2 2.次 …