ヘルスケア メンタルマネジメント 断酒日記

低気圧で頭痛が・・気象病に対処する5つの方法!!

投稿日:2019年7月23日 更新日:

スポンサードリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

 長い梅雨が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしですか?ワタクシは折角購入したバイクにも乗れず、日々悶々としております。

 悶々としているのはバイクに乗れないからだけではなく、気圧の変化によるものもあります。 Twitter上では #全部気圧のせい というタグがあるくらい、気圧にやられている人が多いのです。

 では、実際に気圧が人体に与える影響はどのようなものがあるのでしょうか? そして対処法はあるのでしょうか? 調べて見ましたので紹介します!!

スポンサードリンク

1.気圧ってなに?


 天気の事で言う気圧というのは「大気圧」の事を言います。大気圧とはその名の通り、大気の圧力の事を言います。地球の重力によって空気がくっついている訳ですが、地表の温度とか、太陽に暖められたりして、場所によって温度が変わります。

 すると、空気が温まって膨張すると気圧が低くなり、逆に寒い所は収縮して気圧が高くなります。そして気圧の差が起こると、それを元に戻そうとして空気が移動します。これが風が起こるメカニズムです。これがとても大規模に起こると、季節風とかになる訳ですね。

スポンサードリンク

2.低気圧による体調不良


 そんな自然現象の「気圧」ですが、人間の体調に異変をもたらす事もあります。このような不調の事を「気象病」と言われています。気象病として最も多い症状が頭痛です。その他、首や肩の痛み、めまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、関節痛、神経痛、古傷の痛みなどがあります。あとはうつや不安症などが出てくる事もあります。

 症状が出る原因は、気圧の変化による自律神経の乱れです。そして「交感神経」と「副交感神経」のバランスが崩れる事により、頭痛を始めとした症状が出てくるという訳です。

 実は気象病の患者数は結構多く、特に乗り物酔いしやすい人がなりやすいと言われています。「そう言われてみれば頭痛は雨の時が多いなあ」と言う感じで後から気がつく人もいます。

スポンサードリンク

3.5つの対処法


 では、対処法はあるのでしょうか?実際に私がやって効果のあった対処法をご紹介します

・ゆっくり湯船に浸かる
 蒸し暑いのでシャワーで済ませてしまっている人も多いと思いますが、ぬるめのお湯でも良いので湯船に浸かりましょう。血行が良くなる事でリラックスする事が出来、副交感神経優位になる事で不調が和らぎます。良い匂いの入浴剤を使うのもオススメ!!

・いつもより早く寝る
 いわゆる「寝逃げ」という奴です。睡眠時間の確保は本当に大事です。ちょっと早くベッドに入ってゆっくり音楽でも聞いていると、だいぶ気分がよくなります。ボブマーリーなんかをゆっくり聞くのがおすすめ。

・マッサージ
 我が家には安い奴ですがマッサージ機がありまして、それでゆっくりするのが至高の瞬間です。ストレッチやヨガ等を行うのもおすすめ。

・瞑想
 これはどこでも出来る対処法です。スマホアプリを使って移動中の電車でも出来てしまいます。思考を落ち着ける事も出来ますので、非常におすすめです。

私はこのアプリを使ってます。

・事前に薬を飲んでおく
 これはちょっと違うかもしれませんが、個人的には服薬もOKだと思います。頭が痛くなりそうな時はロキソニンなどを服用して対処します。天気予報を見ておけば、「あ、そろそろ危ないな」と言うのが予想出来るようになります。事前に対処する事で被害を最小限にする事が出来ます。
 

スポンサードリンク

4.まとめ


 自分の体質もなかなか変える事が出来ませんし、ましてや気象を変える事も出来ません。そこに悩んでいても仕方がありませんので、「しっかりと向き合って対処する」という事が必要です。

 最近イライラする方や、気分が優れない方。もしかしたら気象病かもしれません。是非是非、対処法を参考にして頂き、少しでも気分が楽になって頂けたら嬉しいです!!!!

おわり
———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-ヘルスケア, メンタルマネジメント, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

サンマーメンは家系と並ぶ「神奈川2大ソウル麺」である!!これを読めばあなたもサンマー通!!

スポンサードリンク  みなさまこんばんは!!ラーメン大好きMARCです。本日お休みだったので、夕ご飯はサンマーメンを作ってみました。 サンマーメン作った❣️ #サンマーメン …

山本KIDの命も奪った若いガン ガンのリスクはこれで消せ!!

スポンサードリンク さて、前回の記事ではKIDさん死去の話題と、若いうちからかかりやすいガンについて紹介させて頂きました。 記事はコチラ 今回は後半戦。 若いうちから出来る、ガンの予防法について紹介し …

怒りのコントロールのコツは?その3:気持ちをリセットする方法4つ

本日は怒り編第三弾です。 前回の「イライラ対処」に通ずるものはありますが、 「気持ちをリセットする方法」について紹介をさせて頂きます。 ↓前回までの記事はコチラ 怒りのコントロールのコツは?その2:イ …

断酒400日達成!現在の状態と検査結果を公開します!

スポンサードリンク  断酒ブロガーと名乗っている以上、ブログの存亡にも関わる事、それは言うまでもなく「断酒」です。そんな私の「人生」とほぼイコールな営みである断酒ですが、タイトルの通り400日を迎える …

【断酒100日目】断酒で身体に起こった変化を解説!!

スポンサードリンク アル中病棟日記記事一覧はコチラ ついに断酒100日達成!!! *1時間ほどフライング・・・汗 引用元:http://linecreator.blogimg.jp/ja/imgs/a …