スポンサードリンク
さて、私は以前から糖質制限ダイエットをしておりますが、本日コチラを購入してみました。
カリフラワーライスを買ってみた。#糖質制限 pic.twitter.com/hf5XuLvmLF
— Marc@断酒ブロガー (@marc_hite) October 18, 2019
早速ですが食べてみましたのでその感想を!!!
スポンサードリンク
1.カリフラワーライスとは?
まず、カリフラワーライスについて紹介したいと思います。もう名前の通りなのですが、カリフラワーをお米状に加工した食品で、糖質制限ダイエッターに人気の商品となっています。
↓コチラです。
カリフラワーライスとご飯を比較すると、なんと言っても圧倒的なのが糖質量とカロリーの差!
パッケージ裏の栄養成分表によると、お茶碗1杯分(150g)の糖質量は、白米53.7gに対して、カリフラワーライスは2.1gと1/25程度。さらにカロリーも白米252kcalに対して、カリフラワーライスは27kcal。カロリーも1/10程度です。
スポンサードリンク
2.お米の代わりになるのか?どうなのか?
早速食べてみました。これが完全にお米の代わりになるようなら、こんなに素晴らしい食品は無い!!ワクワク・・・
残念!!!
・・・・残念ながら「カリフラワー」です。そらそうだ。カリフラワーだもん笑
しかしながら、調理に工夫すれば結構いけるらしい!!
玉子とお肉たっぷりにすると美味しい!!
・カレー
かけるだけで結構いけます!!
・リゾット
どちらかというと野菜スープだけど、これはこれで美味しい。
スポンサードリンク
3.まとめ
糖質制限で大事になってくるのは、「いかにして糖質の誘惑を避けるか」という所です。とりあえず対処療法として、「糖質っぽく見えるもの」というのも有効です。こういった「代替え食品」を上手に使って糖質をオフしてみてはいかがでしょうか???
おわり
———————-
【人気記事の紹介!】
ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!
にほんブログ村
スポンサードリンク