ヘルスケア 断酒NEWS 断酒日記

断酒500日からスリップ(再飲酒)復帰までの課程を報告します!

投稿日:

スポンサードリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

 はい、みなさまお久しぶりのブログ更新です。そうです、題名の通りです。やってしまいました。そして戻って参りました。

まず、断酒500日の報告です。

スポンサードリンク

 この段階では全く問題がありませんでした。断酒日数をカウントするのも忘れていて、たまたま気づいたら499日だったくらい。そんな感じで、飲酒欲求もなかったのですが、ある日、以下の様な欲望が出てきました。

計画的スリップという誘惑

スポンサードリンク

 要するに、「俺、もう500日も断酒出来てるし、ちょっと飲んでも大丈夫じゃね?」という誘惑です。
 うん、思いついたらやってしまうのがMarcの悪い癖。フォロワーさんが止めるのも聞かず、やってしまいました。

計画的スリップからの復帰

スポンサードリンク

 これが年末その後に事件が起こります。

 仕事に支障が出る事は全くなく、量もそんなに多く無い状態。とになくストロングゼロだけは飲まないと心に誓っていました。
⬇︎ストロングゼロの怖さはコチラから・・・

【ストロングゼロ被害者の会】依存症続出&儲からないのに各社がこぞって発売する理由

以前の様に毎日飲む訳では無いのですが、徐々に酒量が増えていきます。

計画的スリップからの完全復帰

スポンサードリンク

 そして、約ひと月経過して、ようやくスリップから抜け出せる所までやってきました。理由は友人(私の病気は知らない)から「最近飲み過ぎじゃ無い?」とご指摘を頂いたことです。
 その人は、僕を飲まない人間だと思っていたので、びっくりしたのでしょう。しかし、この言葉をもらう時点でもうヤバイ状態に違いない。自分は気づいていなくても・・・・

 ここで断たなければ、私はまたあの惨劇を見ることになるに違いない!と思った私は、そのまま白い粉を口にし、断酒を誓いました!!!

まとめ

スポンサードリンク

 今回感じた事は「いつまでたっても脳は覚えている」ということ。ですので、脳を騙し続けて行くことが大事であること。それにはお酒から距離をとること!!!
 みんなが当たり前に行っている事、身を以て体験しました。

無駄なスリップとか、まじやめといたほうがいいよ!!!!

スポンサードリンク

おわり
———————-

【人気記事の紹介!】

ランキングに参加しています。
↓こちら↓クリックして頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク

-ヘルスケア, 断酒NEWS, 断酒日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

また酒の失態!新井浩文(本名・朴慶培)はアルコール依存症?呼んだマッサージ店って?

 残念ながら2019年、芸能界一発目の酒による失態です。 Contents1 1.新井浩文さん逮捕2 新井浩文容疑者の性的暴行事件 被害女性「それ以上やったらダメです」3 2.お酒が入ると人が変わる? …

【続々報】やっぱりか!!吉澤ひとみはひき逃げ前にストロングと焼酎を飲んでいた!!?

スポンサードリンク 前回の記事はコチラ 【続報】吉澤ひとみはアルコール依存症(アル中)か、真剣に分析してみる はい。あまり引っ張るネタではないかもしれませんが、 お酒の飲みすぎに警鐘を鳴らしている一人 …

125ccバイク保険の選び方|最安はファミリーバイク特約とは限らないぞ!

スポンサードリンク  皆様こんにちは! 当ブログをお読みの方はご存知かなと思いますが、先日小型二輪の免許を取得しまして、憧れの125ccバイクも契約する事が出来ました!!!  検討した結果、バークマン …

スリップ(再飲酒)の誘惑に負けるな!「もうコントロール出来るかも」は幻想!!

スポンサードリンク  さて、本日はコチラからです。 最近断酒にも自信がついてきてて、「完全対策した上で、わざとslipしてみようかな」という変な色気が出てきたのですが… コレが完全に落とし穴と気付いて …

蜂よけに最適な匂いって?巣づくり防止と駆除に最適なのは?

スポンサードリンク  暖かくなってくると気をつけなければいけない虫がいます。それが「蜂」です。  なぜか分かりませんが、私は蜂に好かれる?傾向にありまして。以前住んでいたアパートでは、洋服の中に巣を作 …